活動履歴

ジャーニー・スルー・ザ・リング

2025/11/03

クマに会ってもあわてない!「クマ対策セミナー」開催のお知らせ

日本全国で野生のクマによる被害が相次いでおり、ニュースでも多く取り上げられています。
北見周辺でも目撃情報が増えており、決して他人事ではありません。

ボクシングジムではありますが、地域の安全に関わる活動として「熊対策セミナー」を開催します。


このたび、野生動物の調査・研究・管理を専門にされている「ワイルドライフプロ」代表 葛西真輔さんをお招きし、「クマ対策セミナー」を北見ボクシングクラブで開催することになりました。

参加は完全無料。
人数が多くなった場合は、近隣の体育館を予約して実施します。

命にかかわるテーマです。
特に川東地区にお住まいの方には、ぜひご参加いただきたいと思っています。
ジムとしても、地域の皆さんに役立つ場になれば幸いです。

開催概要

北見ボクシングクラブでは、ボクシングの技術だけでなく、
メンタルトレーニングや体づくり、そして地域の安全に関わる取り組みも行っています。
今回の熊対策セミナーも、その一環として企画しました。

地域とともに歩むジムとして、これからも皆さんの力になれる活動を続けていきます。

第5回 全日本マスボクシング選手権大会(決勝)

2025年11月3日、岐阜県安八郡の 安八町総合体育館 にて
第5回 全日本マスボクシング選手権大会 の決勝戦が行われました。

予選を勝ち抜いた 里見選手 が決勝へ進出。
全国の舞台にふさわしい緊張感の中で、
これまで培ってきた技術と集中力を存分に発揮しました。

里見選手・決勝の様子はこちらから(動画下のショートカットもご活用ください)

出場選手の皆さん、本当にお疲れさまでした。

また、本大会を主催された 公益社団法人 日本ボクシング連盟 の皆さま、
運営に携わられた関係者の皆さまにも深く感謝申し上げます。

2025/11/02

第5回 全日本マスボクシング選手権大会(予選)

2025年11月1日から3日にかけて、岐阜県安八郡の 安八町総合体育館 にて第5回 全日本マスボクシング選手権大会 が開催されました。

北見ボクシングクラブからは、3名の選手が出場しました。

全国から多くの選手が集まり、各リングでは熱戦が繰り広げられました。

大会2日目には、アマチュアの 田中亮明選手(東京五輪銅メダリスト) と、プロで世界4階級制覇を成し遂げた 田中恒成選手 による兄弟エキシビションマッチが行われ、会場は大きな拍手に包まれました。

北見ボクシングクラブの3選手も、これまで積み重ねてきたトレーニングの成果を発揮し、全国の舞台で堂々としたボクシングを見せてくれました。

ぜひ下の動画で、会場の雰囲気をご覧ください。
(動画下のショートカットボタンもご活用ください)

2025/10/26

地元情報誌に掲載されました!(第4回おやじ達のスパーリング大会)

10月5日(日)に札幌北区体育館で行われた
「第4回おやじ達のスパーリング大会」での活躍が、地元情報誌(経済の伝書鳩)でも紹介されました。

北見ボクシングクラブから出場した
中橋大さん・石井誠さん。

日々の仕事の合間をぬって練習を重ね、
本番ではそれぞれの持ち味を存分に発揮しました。


働きながらリングに立つことは決して簡単なことではありません。

それでも続けてきた時間と努力が、
こうして形になり、地域の皆さまにも伝わったことをクラブとしてとても嬉しく思います。

取材・掲載いただいた関係者の皆さま、そして応援してくださった会員の皆さまに心より感謝申し上げます。

2025/10/06

第4回おやじ達のスパーリング大会(札幌北区体育館)

2025年10月5日(日)、第4回おやじ達のスパーリング大会が札幌北区体育館で開催されました。

北見ボクシングクラブからは2名の選手が出場しました。

大会に向けて、仕事の合間を縫って練習を重ねてきた2人。

働きながら時間を作り、コンディションを整え、リングに立つことは決して簡単なことではありません。(会員の皆さんなら、この大変さはよく分かると思います)

その努力と気持ちが、今回の大会でもしっかりと伝わる内容になっています。

ぜひ動画でご覧ください。

日々の練習を支えてくださった会員の皆さん、そして大会運営に携わった関係者の皆さまに、心より感謝申し上げます。